体験談 車検をどこに頼むのか?今まで行ったことのない店舗に頼んでみたい。 2024年8月13日 車の車検をどこに頼むのか?毎回悩みます。 今までは、大手のカー用品販売ショップだったり、ディーラーだったりでした。 20代のころは、ガソリンスタンドに頼んだこともあります。 それぞれにメリットはありますね。 今回は、ディラー以外で、車検をどこに頼むのか情報収集したことをシェアします。 ディーラーの車検は、営業が入る。車... まさ
生活 看護の仕事を離れて数か月、振り返ってみる 2024年8月12日 こんにちは、とびおば管理人です。 午前中から、本屋で子供の過去問を購入したり。本屋はショッピングモールに入っていて、ものすごい人混みでした。 仕事を離れて数か月、やっと考える余裕が出てきました。 働く必要はあるが、今後はどうしたいのか? 本日は、仕事を辞めてからの、生活や心情の変化をシェアしたいと思います。 仕事を辞め... まさ
体験談 かしわ飯レシピ、故郷の味が懐かしい 2024年8月11日 こんにちは、とびおば管理人です。 今日は、私の九州の田舎で、ラーメン屋・うどん屋・コンビニなど、どこにでもあるソウルフードのかしわ飯を作りました。 作るとあっという間になくなって、本当は、おにぎりにして冷凍しておきたいものです。 簡単ですので、お試しください。 <材料> ・鶏もも肉 300g ・ごぼう ... まさ
体験談 子供の受験、三者面談、親ができる事は?9 2024年8月10日 今日は、高校で担任の先生と三者面談でした。 過去に受けた模試の結果と一学期の成績も含めて、進路の話もする予定です。 勉強していない子どもの模試の結果は、かなり厳しい状況だと予想していました。 今後の方向性と、必要な情報を担任に聞きました。 希望の大学と現在の成績・希望がかなわなかったときはどうする?親と本人の考え方のギ... まさ
料理 フライパン一つで、キノコの和風バター醤油パスタ!レシピ 2024年8月8日 こんにちは、とびおば管理人です。 今日のお昼も必ず家族が家にいるので、昼ご飯悩みました。 家族は「腹減った―!」ですが 私は「毎日何作ればいいのよー!」 という状態です。 結局、切ったり洗ったり面倒なので、冷凍庫にあるものをかき集めてで作ってみました。 <材料3人前> ・パスタ 300g ・ニンニ... まさ
体験談 受験の子供に、親に何が出来る?8 2024年8月7日 自宅にいて、昼夜逆転して、塾を休むという状況になっている。 本人寝ても寝ても眠くて起きれないという。 どう見ても、夜中見かけるのはスマホを手に持っているのにな~ 机にすら座っていない様子だった。 そして、アレルギーの薬のせいにしていたが、結局は、夏バテなのか勉強のやる気のなさなのかわからない状況。 本人の希望を聞いてみ... まさ
人間関係 できれば避けたいと感じた人、3時間という長い説教、20年以上経ってから・・・何事も無駄はない! 2024年8月6日 大人になってからかなり時間が過ぎた40代ころ、モラハラという言葉がマスコミでよく報道されていた。 私が思春期の時、訳あって親族の家にお世話になった時期があった。 その時の体験を少しシェアしたい。 私が関わってきた人と、もし同じような人が近くにいたら、できるだけ早く距離を取り、自分の心を守ってほしい。 でも、どんな経験も... まさ
体験談 +から始まる電話番号注意!電話に出ない、出てしまったらすぐに切って! 2024年8月5日 特殊詐欺はたくさんの種類があって、警察でもホームページで警告されています。 今日は、見たことのない+が最初に入った電話番号から、かかってきて、留守電にメッセージが入っていたので、確認しました。 皆さんも、+から始まる電話には、決して出ないで、出たとしてもメッセージには従わずにすぐに電話を切ってくださいね。 少し調べまし... まさ
体験談 子供の歯並びを学校から指摘され、子供3人長期通院体験 2024年8月5日 こんにちは、とびおば管理人です。今回は子供の歯並びについて。 私自身、八重歯の歯並びで虫歯になって、歯の治療では苦労した経験があります。 子どもが3人とも小学生の時に、学校の検診で歯並びの悪さを指摘され。 3人目の子供は、かみ合わせが悪く小学生になっても肉が噛めない状況になった。 私のように歯並びが悪い事で大人になり困... まさ
体験談 推し活・成人した子供、趣味なら生活に潤いのはずが?親から見た疑問? 2024年8月4日 子供たち(成人前後)は、それぞれ、好きなアニメ、好きなゲーム、好きな「推し活」があります。 「推し活」をやったことがない親は、推しの醍醐味や効果を実感できていません。 しかし、のめりこめるほど好きなものがあることは羨ましい所。 一般的に推しは、生活のエネルギ―補給になる様ですね。 適度に趣味として続ける範囲ならば、とて... まさ