体験談 先日「車検の早太郎」で車検を受けた体験談、メリット・デメリットは? 2024年9月11日 何気なく受けている2年ごとの車検、我が家の車も、今の車でもう4回目になります。 以前は、カー用品店などで受けたり、ここ数回はディーラーでした。 今回は、初めて「車検の早太郎」さんにお願いしてみました。 なぜ「指定工場」の店舗にしたのかは、記事があります。 「車検をどこに頼むのか、今まで行ったことのない店舗に頼んでみたい... まさ
体験談 【郷土料理】宮崎の「まだか漬け」を作ってみた体験・感想 2024年9月10日 こんにちは、とびおば管理人です。 私は小さいころ実家で、自家製の切り干し大根を祖母と一緒に作っていました。 そんな身近な「切り干し大根(千切り大根)」のメニューに迷い。 いままで煮物、サラダ、漬物と作っていますが、何だか今までと違うものが食べたくなりました。 産地の食べ物を調べると、珍しいメニューを発見! 「まだか漬け... まさ
体験談 【セアカゴケグモ】ベランダで遭遇、咬傷に注意! 2024年9月9日 こんにちは、とびおば管理人です。 ベランダ掃除をしておりましたら、排水管と壁の間に蜘蛛の巣があって、巣らしきものを取り除いたら、約1~1.4㎝の黒く背中にオレンジ色の模様がある蜘蛛が出てきました。 それをみて、一昔前に報道された毒を持つ【セアカゴケグモ】だとすぐ気づきました。 本日は、蜘蛛についての注意点などを調べまし... まさ
体験談 ラテアートを目指し、フォームミルクをフレンチプレスで練習中 2024年9月8日 こんにちは、とびおば管理人です。 以前、ラテアートについての記事を書きましたが、実際やってみると、意外とフォームミルク(空気が入って泡状になったミルク)が難しく苦戦しています。 再度牛乳の脂肪濃度や温度の変化を試したりしています。 結果、無調整豆乳や4.4%牛乳ではもったりした泡で、スプーンですくえるほどに。 今日はフ... まさ
仕事 副業(スニーカーペイント)・在宅・安全?家族がやってみたい!と 2024年9月7日 こんにちは、とびおば管理人です。 あなたは副業をしていますか? 私はポイ活程度です。もちろん副業に興味はありますね。 なぜなら、60歳前後からどう働いていくのか決まっていないから。 そのせいか、急に家族が副業をしてみたいと言いだし、色々聞くたびに疑問が…… その後、情報収集して消費生活センターにも相談たりもしました。 ... まさ
体験談 石鹸かす落とし、何を使う?体験談から考えた。 2024年9月5日 お風呂の掃除で、鏡や蛇口の曇り・プラスティックの風呂椅子などの白い石鹸かす?はいつも悩まされています。 掃除をすると、蛇口や鏡は何とかなります。(弱アルカリ性洗剤で) しかし、プラスティックのお風呂の椅子がなかなか取れず、いつも、7割ほど取れて諦めていました。 今回も、アルカリ性の市販の洗剤を使っても、完全に落ちず →... まさ
体験談 子供の受験、親は何が出来るのか?12 2024年9月4日 こんにちは、とびおば管理人です。 先日、子供と、無料の受験相談に行ってきました。(あらかじめネットで予約して、予約日を電話連絡にて決定していた。) 子供に、相談した感想を聞くと 「有意義だった」 という一言でした。 本人も今までになく、勉強に関する質問をしたりと前向きな姿勢。 転塾という考えではなかったが、具体的なアド... まさ
体験談 2件目に米購入、最近のお米事情 2024年9月4日 こんにちはとびおば管理人です。 8月24日に、店舗を回っても米が購入できませんでした。 今回は、ぎりぎりにならないように、少し早めに米の購入を試みました。 結果、2件目で5㎏のお米を購入出来ました。 その時に、店舗の店員さんから聞いた情報も一緒にお伝えします。 前回の米を変えなかった記事を一応載せておきますね。 早めに... まさ
体験談 車のバッテリー交換、意外と交換料金がお安かったカー用品店。 2024年9月2日 こんにちはとびおば管理人です。 もうすぐ車検なので、ディーラーでない指定工場に予約しています。 予約時に同時にバッテリー交換をお願いしようとしましたが、 バッテリーの種類を聞かれ、調べていなかったのでこたえられず。 車検とは別日にとの返答でした。 しかし、車検場所は、自宅から遠いので、結局近所のカー用品店で交換してもら... まさ
体験談 【JAO】アフィリエイト初心者セミナー、視聴体験 2024年9月1日 前回6月に「”超”初心者アフィリエイトセミナー」を視聴してから、次のステップの動画視聴を「日本アフィリエイト協会」さんに申込ました。 今回のセミナーでも、アフィリエイトに関わる、注意点や実際のポイントなどの情報を動画で学びました。 アフィリエイトに関わる方で、はじめる前は”超”初心者、今回はブログ始めた”初診者”を対象... まさ